|
 |
<MYHOME.mail / MYHOME.mail lite>
<MYHOME.mail lite>
<MYHOME.mail mobile>
|
1.MYHOMEを海外や職場、他ISP経由でも使えますか? |
MYHOMEは、海外や他ISPからのアクセスは一切制限していませんので、外出先や旅行先からもご自由にお使いいただけます。
ただし、海外などで日本語のあつかえないコンピュータをお使いの場合、日本語のメールは文字化けを起こす可能性がございますのでご注意ください。
※ MYHOME.mail mobileは、インターネットアクセス可能な端末でご利用可能です。
2.MYHOME.mail と MYHOME.mail liteの違いは何ですか? |
MYHOME.mail liteは、一般的なWEBメール機能を備えております。MYHOME.mailは、HTML版と比べ、よりカスタマイズが可能となり、メールソフトを利用しているような使用感でご利用いただけます。
WEBメール機能は、SpinNet の会員の方専用です。SpinNet以外のメールアドレスではご利用いただけません。
メールを読んだ場合であっても、「削除」動作を行わない限り、メールはメールサーバから削除されません。
MYHOME上でメールを削除した場合、そのメールはメールサーバ上から永久に削除されます。復旧することはできませんので、操作は慎重に行ってください。
6.「受信」「送信」などのメールボックス(フォルダ)はないのですか? |
MYHOME.mailにてご提供いたしております。MYHOME.mail liteには「メールフォルダ」の仕組みはありません。
送信メールを保存する設定にしておくことで、送信済みフォルダに保存が可能です。
ご利用可能です。ただし、併用に際しましては、以下の点をご注意ください。
* | メールソフト側ではメールを削除しないよう、「サーバにメールを残す」などの設定を利用いただく。 |
* | メールサーバで保存できる容量の上限が30メガバイトなので、定期的にMYHOME.mail上で、サーバからのメール削除を行う。
|
* | メールソフト / MYHOME.mailいずれにおいても、メールの送信時には自分のメールアドレスをBccに加えておく。
|
WEBメールでは、SSLを用いた暗号化通信を行っており、お使いのPCと弊社サーバとの間での通信につきましては機密が保たれます。しかしながら、お使いのPCについてのセキュリティは基本的にお客様の管理下で確認する必要があります。
* | 利用後は必ず所定の動作でログアウトを行う。 |
* | ブラウザのオートコンプリート機能など、ID/パスワードの自動入力機能は必ずOFFにしてから利用する。 |
* | 利用後は必ずブラウザのキャッシュ (一時保存) ファイルを削除しておく。 |
特に、インターネットカフェなど、不特定多数の人が利用する場所での利用にはご注意ください。
SpinNetのメールウイルスチェックサービスにより、メールの送信時、受信時のいずれにおいてもウイルスの検知、駆除が行われています。ただし、念のために不審な添付ファイルについては、開いたり保存をせずに、そのまま削除いただく事をお奨めいたします。
(ウィルスチェック機能解除をされている場合を除きます)
11.メール送信時のFrom(送信元)を変えたいのですが。 |
変更可能です。 設定変更web「基本設定」にて設定してください。
セキュリティ確保のため、HTMLメール表示機能は初期状態ではOffにしています。本機能をOnにするには、ログイン後に「セットアップ」をクリックして設定を行ってください。ただし、お使いのブラウザにセキュリティホールがある場合、HTMLメールの表示は非常に危険です。HTMLメール表示機能をOnにする場合は、常にブラウザを最新版に保つよう心掛けてください。
ご利用にあたって、次の制限事項があります。
* | JavaScriptを有効にしてください |
* | ポップアップブロックを解除してください |
※MYHOME.mail ライト および Mobile のご利用時は上記制限はございません。
動作環境について
詳しくはこちら
ご利用のブラウザにより、利用できない場合がございます。その際には、MYHOME.mail liteをお試しください。
動作環境について
詳しくはこちら
15.古いメールの日付が、すべて同じ日付になってしまっています。 |
WEBメールリニューアルにともない、受信メール一覧で表示される日時が新しいサーバーへの着信日時となりました。 その為、メールサーバー移行メンテナンス前に着信したメールにつきましては一覧表示の中では、メール移行日が受信日時として表示されています。
お客様がご利用のメールソフトで受信した場合には、実際の受信日(SpinNetで受け取った日)が表示されます。
メールサーバ移行メンテナンススケジュール
詳しくはこちら
1.「受信」「送信」などのメールボックス(フォルダ)はないのですか? |
MYHOME.mail liteには「メールフォルダ」の仕組みはありません。MYHOME.mail にてご提供いたしております。
2.MYHOME.mail liteが利用できません。 |
ご利用のブラウザにより、利用できない場合がございます。
動作環境について
詳しくはこちら
1.MYHOMEを海外や職場、他ISP経由でも使えますか? |
アクセスは一切制限していませんので、外出先や旅行先からもご自由にお使いいただけます。
ただし、MYHOME.mail mobileは、インターネットアクセス可能な端末でのみご利用が可能です。
2.mobile版でも、メールの送信ができますか? |
メールの確認のほか、新規作成、返信等を行っていただくことが可能です。 ただし、フォルダの作成や設定変更を行うことはできません。
インターネットアクセス可能な端末であれば、ご利用が可能です。
|